VOICES
お客様の声
デラックスヴァーマ/アヴィヤンガ(東京都練馬区/40歳/会社員)
デラックスヴァーマ/ヴァーマースリム(埼玉県所沢市/36歳/会社員)
アヴィヤンガ(東京都新宿区/35歳/医師)
先日は癒しの幸せな時間をありがとうございました。
施術はもちろん、飯島さんの雰囲気にも癒されました。
あのあとはなるべく水分をとることを心掛けています。まだまだ冷たい物を欲してしまいますが、白湯も飲むようにしています。翌日はだるさが出ましたが、便秘は今はよくなっています。
リセットダイエットコース(東京都中央区/26歳/会社員)
リセットコース、身体も心も毎回とてもすっきりして嬉しいです。
マッサージして頂いたときの刺激の感じ方で身体の変化に気付いたりもして、
以前より自分の身体に注意を向けるようになりました。
それと、マッサージ自体の効果も感じますが、
次の回まで頑張ろうと思えるのが生活全体にいい影響を与えていると思います。
これからもよろしくお願いします!
デラックスヴァーマ/アヴィヤンガ(東京都新宿区/39歳/主婦)
4/7に施術を受けました。
翌日は洗顔したときお肌がつるつるで嬉しかったです。
マッサージの時は、自分の背中や足の裏が想像以上にゴリゴリで驚きました。
凝っているという自覚は無かったのですが、
知らないうちに疲れと老廃物が溜まっていたことに気づきました。
それとアロマテラピーとはまた違った香りがとても良かったです。
最初玄関を入った瞬間の香りから大好きでした。
セラピストの方もとても親切丁寧で、
大事に扱われている感じがして、
しばしお姫様気分を味わえました。
本当に貴重な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
東京都在住(26歳/セラピスト転身の第一歩として参加なさいました)
こんにちは。
先週はありがとうございました。
慣れないことだったので、ぐったりしました。アーマもたくさん出たようです(笑)
講義を受けてとても良かったと思っています。
私の場合、アーユルベータに興味が湧いて、知りたいなと思ったのがきっかけです
が、
自分では調べることのできない専門的な事を学ぶ事ができたのは講義ならではだと思
いました。
実は、私はマッサージやセラピストの道へ進もうかと悩んでいたところでした。
アヴィヤンガの手技を学んで改めてマッサージが楽しいなと思い、思い切って転職を
しようと決心しました。
アーユルヴェーダはいつかの将来、自分も発信できていけたらいいなと思うくらい素
敵なものでした。
転職をするところは、アーユルヴェーダのお店ではないですが、アーユルヴェーダ
は、私自身が駆け込み寺として関わっていきたいと思っています。
なんてったって、ヴァータが強いたちなので、すぐバランスを崩すので……。
なので、自分の体質をよく知ることができたのは本当に感謝しています。これだけで
も大きな収穫です。
アーユルヴェーダはとってもスケールの壮大な考え方で、これからも自分なりに関
わっていきます。
須藤さんに教えて頂いてとても感謝です。何かの縁だと思いますし、これからもよろ
しくお願いします。
Mさんともとっても波長が合ったように感じました。あれから連絡先を交換しました(^^)
また、ご連絡致します。
デラックスヴァーマ/アヴィヤンガ(東京都福生市/38歳/美容師オーナー)
昨日はありがとうございました。
とても気持ちよかったです。
シローダラのときは、漠然といろんなことを考えてたんですが
夢で考えてるのか、しっかり目が覚めてるのか
よくわかんない状態で、なんかフラフラ彷徨ってる感じでした。
自分の体の再確認と、対処法を改めて言っていただけると
『明日からやってみよう!』って気持ちも上がってくるので
とてもよかったと思います。
東京の田舎からなので、通うことは難しいですが
また、お願いしたいと思います。
一緒に行った彼女と体質が同じだったらしく
『甘いものは控えて、白湯を飲もう!!』
と盛り上がったのに、今日チョコレート買ってきてました(^^;
でも、とても喜んでくれて、夕飯はゴチソウになってしまいました。
福利厚生のつもりだったのに、彼女のその気持ちがうれしいですね。
私も直接お客様に触れる仕事なので、
私の手から、いいエネルギーが伝わるように
心も体も栄養を与えてあげないとですね。
いいご褒美になりました。
ありがとうございました。
東京都在住(30歳/ご自身のステップアップのために参加なさいました)
3日間お世話になりました。
最初はどうなる事やら、自分の中で消化できなかったのですが
今日久しぶりにやってみて、「やっぱりマッサージの仕事をやってみたいなぁ」って思いました。
マッサージの実技以外におもてなしの心・気遣いも学べてとても有意義な3日間でした。
明日は新月ですね!
何か自分の中で変化を感じています。今日、最終日だったのも何かのお告げだったのかも!?
なんて思ってます(笑)
では次に会える時には成長していたいと思います。